埼玉県騎西町、北川辺町、栗橋町、菖蒲町の金庫解錠や金庫トラブルならお任せください!GOALの説明もご高覧ください。

金庫トラブルなら当社が開錠します!
埼玉県さいたま市・鴻巣市・越谷市・坂戸市・幸手市・狭山市に出張可能です!

※吹上町・川里町が鴻巣市に編入されました。浦和市・大宮市・与野市が合併し、さいたま市なりました。旧地名は、西区 北区 大宮区 見沼区 中央区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区 です。

金庫が開かない、鍵を失くした、ダイヤルナンバーを忘れたなど、金庫の鍵のトラブルを解決します!
クラピタルは全国1,000箇所以上に拠点を持つ、鍵業者です。埼玉県さいたま市・鴻巣市・越谷市・坂戸市・幸手市・狭山市に対応しております!お電話ください!

※構造上どうしても破錠が伴う場合もございます。

地図

分かりやすい!鍵用語

GOALって?

●『GOAL』とは、日本初のシリンダー錠を開発した老舗の錠前メーカーです。空き巣の手口であるサムターン回し防止を施した錠前ほか多数の防犯対策に貢献しています。

1914年(大正3年)、大阪市福島区にて創業。
日本の老舗錠前メーカーで、〈鍵と錠〉を用いたセキュリティの観点から人々の暮らしの安全を支えています。そのため『GOAL』では錠前だけでなく、その周辺を整えるアイテムの製造・販売も行っています。これまでの歴史を振り返ると、時代の先をゆく商品を多く提供していることが分かります。

1932年、日本初のシリンダー錠である玄関扉の錠前『満州錠』を製造。
1959年、日本初の円筒錠(ユニロック)を製造・販売。
1970年、ケースロックを量産。(箱型のケースに閂(かんぬき)の役目を持つデッドボルトと仮締めを行うラッチボルトを収納したタイプの錠前)
1971年、防災システムを開発。
1972年、日本初の電気錠・カードロック及び防災システム機器を開発。

他にも、時代のニーズをくみ取り、暗証番号を押して開錠する押しボタン式の箱型錠や、多数の人々が行き交う公団住宅玄関のための専用ロック、地震の影響による家屋への閉じ込め防止を施した耐震錠、バリアフリーを視点においた対応住宅向け製品(ドアのスムーズな開閉を実現するプッシュ・プル錠)のほか、鍵を使用することなく錠前を開ける〈ピッキング〉や、ドア内部のにある部分を回して扉を開く〈サムターン回し〉の防止を促すための防犯対策キーを各種取り揃えています。
『GOAL』が造る製品はシチュエーションごとにその表情を変えるようです。今では当然のようにある錠前も、もとをたどれば『GOAL』にたどり着く、ということがあるかもしれませんね。

専用フリーダイヤル0120-961-976 メールフォームはこちら
3ステップで簡単にトラブルを解決します!

全国に対応しております!

※一部離島や山間部などの遠隔地を除きます。

地図

壊さずに開けれますか?

高性能の機材を保有しており、ほとんどの金庫で無傷での開錠が可能です。

かなり大きな金庫でも対応可能でしょうか?

対応可能です。銀行の金庫でも開錠できます。100万変換、1億変換の金庫にも対応しております。

昔の金庫でも対応可能でしょうか?

対応可能です。

料金はどれくらいでしょうか?

家庭用金庫は8,000円から、業務用金庫は15,000円からとなります。

見積もりは無料でしょうか?

お電話でのお見積もりは無料で対応します。金庫専門のスタッフがおりますのでご相談ください。

途中でキャンセルできますか?

出張前であればキャンセルしても一切の費用はかかりません。

詳細を見る
メールフォームはこちら

携帯電話用のサイトもご用意しております。下のQRコードをご活用ください。

QRコード