埼玉県越生町、神川町、上里町、川島町の金庫解錠や金庫トラブルならお任せください!ガードプレートの説明もご高覧ください。

金庫トラブルなら当社が開錠します!
埼玉県川口市・川越市・北本市・行田市・久喜市・熊谷市に出張可能です!

※南河原村が行田市に編入されました。久喜市・菖蒲町・栗橋町・鷲宮町が合併し、久喜市なりました。熊谷市・大里町・妻沼町が合併し、熊谷市なりました。

金庫が開かない、鍵を失くした、ダイヤルナンバーを忘れたなど、金庫の鍵のトラブルを解決します!
クラピタルは全国1,000箇所以上に拠点を持つ、鍵業者です。埼玉県川口市・川越市・北本市・行田市・久喜市・熊谷市に対応しております!お電話ください!

※構造上どうしても破錠が伴う場合もございます。

地図

分かりやすい!鍵用語

ガードプレートって?

バールなどの工具をドアの隙間に挿入して侵入する犯罪の手口。たとえ少しの隙間でも侵入被害に遭う危険性があります。ガードプレートを付けることで防犯性を高めることができます。

「ガードプレート」とは、ドア枠とドアの隙間をふさぐためのプレートのこと。
侵入犯罪にはサムターン回しや、バールなどの工具を使用してドアをこじ開けるなどの手口があります。そのような手口の場合、ピッキングのように鍵穴ではなくドア枠とドアの隙間から工具を挿入して犯罪に至ることが多くあります。施錠していても、ドア枠とドアに少しの隙間があれば簡単に解錠できてしまうことがあり非常に危険です。それらを防ぐためにドアの隙間を埋める役割を果たすのがガードプレート。主な素材はステンレス。
最近では超硬ステンレスを使用し、強度を高めたものも販売されています。日用品や大工道具などを販売している店では、穴空け不要で個人が簡単に取り付けできるガードプレートも購入できるようですが、ドアのタイプやメーカーによっては適合しないガードプレートもあるため、購入前には確認が必要です。
従来のガードプレートはデッドボルト付近に付けるコンパクトなものが一般的でしたが、現在ではドア全体を覆うものが主流となってきているようです。侵入犯罪が年々増加している中、その手口もますます巧妙になってきています。「今まで空き巣被害にあったことがないから」と安心はしていられません。
被害に遭ってからではなく、被害を未然に防ぐことが重要なのです。財産や安心な暮らしを守るためにもガードプレートを取り付けるなどの防犯対策を図り、日頃から防犯への意識を持つことが大切と言えるでしょう。

専用フリーダイヤル0120-961-976 メールフォームはこちら
3ステップで簡単にトラブルを解決します!

全国に対応しております!

※一部離島や山間部などの遠隔地を除きます。

地図

壊さずに開けれますか?

高性能の機材を保有しており、ほとんどの金庫で無傷での開錠が可能です。

かなり大きな金庫でも対応可能でしょうか?

対応可能です。銀行の金庫でも開錠できます。100万変換、1億変換の金庫にも対応しております。

昔の金庫でも対応可能でしょうか?

対応可能です。

料金はどれくらいでしょうか?

家庭用金庫は8,000円から、業務用金庫は15,000円からとなります。

見積もりは無料でしょうか?

お電話でのお見積もりは無料で対応します。金庫専門のスタッフがおりますのでご相談ください。

途中でキャンセルできますか?

出張前であればキャンセルしても一切の費用はかかりません。

詳細を見る
メールフォームはこちら

携帯電話用のサイトもご用意しております。下のQRコードをご活用ください。

QRコード