千葉県木更津市・君津市・佐倉市・山武市・白井市・匝瑳市に出張可能です!
※成東町・山武町・蓮沼村・松尾町が合併し、山武市なりました。白井町が白井市なりました。八日市場市・野栄町が合併し、匝瑳市なりました。
金庫が開かない、鍵を失くした、ダイヤルナンバーを忘れたなど、金庫の鍵のトラブルを解決します!
クラピタルは全国1,000箇所以上に拠点を持つ、鍵業者です。千葉県木更津市・君津市・佐倉市・山武市・白井市・匝瑳市に対応しております!お電話ください!
※構造上どうしても破錠が伴う場合もございます。
分かりやすい!鍵用語
ブランクキーって?
●合鍵の複製材料となるのが『ブランクキー』です。削り作業がまったく施されていない、真っ平らな状態のもので、鍵の専門店には多様な種類のブランクキーが用意されています。
『ブランクキー』とは、合鍵を複製するときに用いる“材料”となる鍵のことをいいます。
どこにも削りを入れていないので、ギザギザの形をした鍵山や、大小異なる円形のくぼみなどが表面に付いていることはありません。まっさらな状態のものを指します。
ブランク状態になっていればどんなものでもスペアが作れるというわけではありません。ブランクキーにもメーカーや型番によってさまざまな種類があり、複製をする予定の鍵とその形状が似通っていることが材料にできる条件となります。とはいえ漠然と形を照合するのではなく、専門家はそれぞれの鍵に付いている特定のシリアルナンバーあいはメーカー名をチェックします。これにより、合鍵作成の基準となる『ブランクキー』を探すことができるのです。
なお、スペアを作る際には、あらかじめ錠前に付属されていた『純正キー』を利用することをおすすめします。すでに複製済みの合鍵をもとにさらなる合鍵を作ろうとした場合、調整の精度によっては錠前がまわらないという場合も稀にあるからです。
なお、それだけでなく、手持ちの鍵が『純正キー』かどうかを知っておくのは防犯の観点からも大切なことです。とびらを開くための大元の鍵ですので、じぶんの知らない誰かの手に渡ってしまえば不正侵入や窃盗の原因ともなりうるというわけです。現在では、例えば引っ越しをして賃貸・中古住宅に入居することになった場合、鍵とシリンダーをすべて新しいものに替えるようすすめる大家さんがほとんどかと思われます。それは、前の入居者がスペアキーを保有したままであったり、どこかで紛失したまま放置していたりする場合もないとは限らないからです。基本的には、不動産会社や大家さんにすべての鍵の返却を求められますが、万が一、ということもありますので、気をつけましょう。
『ブランクキー』を切断して作ったものかどうかを見極めるには、型番を確認するとよいそうです。

全国に対応しております!
※一部離島や山間部などの遠隔地を除きます。

壊さずに開けれますか?
高性能の機材を保有しており、ほとんどの金庫で無傷での開錠が可能です。
かなり大きな金庫でも対応可能でしょうか?
対応可能です。銀行の金庫でも開錠できます。100万変換、1億変換の金庫にも対応しております。
昔の金庫でも対応可能でしょうか?
対応可能です。
料金はどれくらいでしょうか?
家庭用金庫は8,000円から、業務用金庫は15,000円からとなります。
見積もりは無料でしょうか?
お電話でのお見積もりは無料で対応します。金庫専門のスタッフがおりますのでご相談ください。
途中でキャンセルできますか?
出張前であればキャンセルしても一切の費用はかかりません。
携帯電話用のサイトもご用意しております。下のQRコードをご活用ください。
